GoodMusic2025エントリーアーティスト

応募期間:2025年6月9日(月)~8月20日(水)
スタジオペンタの全スタッフ・エンジニアが選出した大賞バンドには、賞品としてスタジオペンタから楽曲レコーディング+EP制作権を贈呈!
アーティスト一覧 *エントリー順
エントリーNo.1
アーティスト名 / 楽曲名
edgy umby / エンドロール

気づいたら人生始まってるんで、人生にオープニングは流れなくてもエンドロールは流れるかもなって思ってタイトルにしました。
小さな幸せ集めよう〜とかそんなのクソだぜって一緒に思ってくれる人増えたらいいな。
エントリーNo.2
アーティスト名 / 楽曲名
虎視眈眈 / Need…

お金がカツカツでも週二でペンタに入ってたあの頃から10数年後、当時のバンドメンバーと昔の音楽仲間で組んだバンドです。やめた筈の音楽は結局楽しいままで、まだ囚われてた事に気付いたという事を書いた歌です。
エントリーNo.3
アーティスト名 / 楽曲名
AZ Flavor / 小さな光

キャッチーでメロディアスなロックを基盤に、五感と感情を刺激する多彩な楽曲展開が魅力のバンドです。
「小さな光」
煌びやかなシンセと星空を想起させる歌詞が重なり、観客と一体になれるライブ映え楽曲
エントリーNo.4
アーティスト名 / 楽曲名
appliqué / 僕らあどべんちゃー!

「POP×ROCKな景色へ連れ出すミックスカルチャーバンド」をコンセプトに 東京を中心に活動中。
エントリーNo.5
アーティスト名 / 楽曲名
バチカン市国に愛されたい / Joker

“世界一小さい国まで僕たちの音楽を”をモットーに東京中心に活動しています!!
エントリーNo.6
アーティスト名 / 楽曲名
ポコメッツ / 赫

東京で遊ぶポップロックなバンドポコ!
どんなに願っても、失うことを免れなかった恋の記憶、そっと胸の中で抱えているそんな悲しみから逃げるための疾走感と、宿るように健在する妬みや愛しさのか弱い部分の曲。
エントリーNo.7
アーティスト名 / 楽曲名
tozama / No Future

2023年結成、2024年8月正式始動のスリーピースロックバンド。200年代ギターロックから影響を受けたサウンドを軸としながらメロディックパンク、叙情ハードコアなどの様々なジャンルの楽曲を展開する。
エントリーNo.8
アーティスト名 / 楽曲名
LAST PENGUIN / モラトリアムヒーロー

結成半年です。青春を忘れた大人に送るあの頃の初期衝動を詰め込みました。ファーストペンギンになれなかった遅ればせながらのスタートです。よろしくお願いします。
エントリーNo.9
アーティスト名 / 楽曲名
Get The Party / No Change

東京都立川市で結成した3人組のロックバンド
楽曲の「No Change」はLIVEの定番曲
ご賞味ください
エントリーNo.10
アーティスト名 / 楽曲名
KANANOFU / Peace

埼玉県出身のドラムヴォーカル・ロックバンド。ドラムヴォーカルという珍しい形態ながら、カラフルなロックサウンドを奏でている。爽快な曲調の中に、平和へのメッセージを掲げたポップロックナンバー。
エントリーNo.11 大賞アーティスト
アーティスト名 / 楽曲名
in sea hole / 月

叶わない想いを描いたオルタナティブ・ラブソング。リアルと幻想の狭間を彷徨うような歌詞は叙情的なバンドサウンドに包まれる。
エントリーNo.12
アーティスト名 / 楽曲名
閻魔此れ虚 / Water

「円都ブギウギ裏通り、チキチキ奇々怪々夜行ヒミツ倶楽部 」
water
大事なのは、今日の自分を愛して、許して、成すままに過ごすこと、です。
エントリーNo.13
アーティスト名 / 楽曲名
POPPY / LUNA

POPPYです。17歳です。
5月から曲を作り始めました。
今後もっとクオリティあげます。
よろしくお願いします。
エントリーNo.14
アーティスト名 / 楽曲名
Ruff an’ Blue / Findout

Jazz、Rock、Funk、Popsのエッセンスが一体となり、心地よいグルーヴを奏でるバンドです
夢に悩み、立ち止まりそうになった時、そっと背中を押してくれるSoulナンバーを是非お聴きください
エントリーNo.15
アーティスト名 / 楽曲名
The Albert / 海月

The Albert の強みは曲ごとで作曲者が変わる点であり、それがTheAlbert らしさだと自負しております。海月はラスサビで作曲者が変わっている為、曲調が変わる点に着目して頂きたいです。
エントリーNo.16
アーティスト名 / 楽曲名
kogera / ichiko

東京発スリーピースバンド、コゲラといいます
エントリーNo.17
アーティスト名 / 楽曲名
武蔵野はちみつ団 / こねこ

結成35年アラ還3人組です。ベース西村の家に子猫が来た時のことをボーカル松岡が歌にしました。
エントリーNo.18
アーティスト名 / 楽曲名
CENTRAL DOGMA / すなわち、それは恋だった

2016年結成。情景派青春追憶系バンド。
すなわち、それは恋だった。
交錯する人生の中で、時を共にした君が
今、僕の胸の中で息をする。
エントリーNo.19
アーティスト名 / 楽曲名
トーマスビートクラブ / 俺のジョージタウン!

昭和親父のロックンロールバンド
吉祥寺ペンタが拠点の元気な親父達です。最近出来たての吉祥寺の街(ジョージタウン)の歌です。
エントリーNo.20
アーティスト名 / 楽曲名
biliardo / 茂吉

An emotional shit from Tokyo.
エントリーNo.21
アーティスト名 / 楽曲名
Blue Academia / スカーレット

結成2ヶ月でまだ音源ありません。動画は初ライブの映像になります。
この曲はずっと好きな事をしていたい気持ちと大人になっていく現実とのギャップを切なくも力強く歌った曲です!音源化して全世界に届けたい!
エントリーNo.22
アーティスト名 / 楽曲名
ゆびきりげんまい / 魔法のモスコミュール

2024年11月始動。
『ありふれた今日が少しだけ愛しくなる音楽をあなたに。』をコンセプトに掲げ、都内を中心に活動するポップロックバンド。
エントリーNo.23
アーティスト名 / 楽曲名
あたし完全体 / ないとらいだ

青春ずるずるロックバンド。あの日を目指して逆走中。
夜ってなんかいろいろ考えちゃうじゃないですか、昼間の反省、後悔も全部夜にやってくる。どうせ地獄なんだから夜くらいすきにさせてくれってことです。
エントリーNo.24
アーティスト名 / 楽曲名
Sheep Man / 寝顔とシャツ

2024年結成の横浜発バンドSheep Manです。
下北沢、横浜を中心に「貴方の当たり前の日常を歌う」をテーマにバンド活動をしています。
エントリーNo.25
アーティスト名 / 楽曲名
サブカラメイン / 7:10

千葉を中心に活動中のスリーピースバンド。
思い出が詰まった1作目のオリジナルソングを、ライブバージョンで。
エントリーNo.26
アーティスト名 / 楽曲名
THE BLACKBELLY CLUB / 二人はLabyrinth

都内で活動中の6人組。バンド名は「腹黒い」という意味‥歌謡曲とシティポップを腹黒く融合させてみました。
エントリーNo.27
アーティスト名 / 楽曲名
死ぬほど愛して / 形だけの友達

どうせ死ねないファッションメンヘラバンド『死ぬほど愛して』の形だけの友達。どのバンドよりむき出しの感情を表現し、新しい世代のリアルな感情に訴える。本楽曲は軽薄な人間関係に疑問を呈し共感性を刺激させる
エントリーNo.28
アーティスト名 / 楽曲名
[Phantom Style] / 人間だから。

答えの見えない人間関係、どこまでも満たされない欲や評価。諦める選択をした人、抗っている人、理解したつもりの人、多くの人間が自分らしく生きている世界を音楽で表現した、それが僕という人間だから。
エントリーNo.29
アーティスト名 / 楽曲名
BLUE FORCE / That’s So True

音楽ファン皆さまにアニメ、ゲーム、ロック、J-POPを独自で解釈し「シン・シンフォニック」を提供するバンドとし、元恋人がもう新しい恋人を作って自分と置き換えられているという感情の複雑さを歌っています。
エントリーNo.30
アーティスト名 / 楽曲名
高島由美 / 恋々風景

担当パートは歌とピアノと事務職。
品川区より参りました高島由美と申します。
ワタシ実はとある台湾人俳優の大ファンでね、その方との旅行を全力で妄想して一気に作り上げたのがこの曲でございます。
エントリーNo.31
アーティスト名 / 楽曲名
Blue Lilac / 薫風

主に渋谷を中心に暗躍するポップロックな邦楽バンド!薫風は過去への未練や痛みを抱えながら、それでも未来へと踏み出そうとする決意を描いてみました。夢と現実の狭間で立ち止まる誰かの背中を押せたら…そんな曲。
エントリーNo.32
アーティスト名 / 楽曲名
66 / もうやめた

いなたい日本語ロックを追及しています。
エントリーNo.33
アーティスト名 / 楽曲名
City Himes / A Brand New Day

イワタケンゴ(Gt.)と森田直也(Key.)により2021年夏結成。
往年のシティポップ/渋谷系をJ-pop的に解釈した楽曲が魅力。
今回は新曲『A Brand New Day』を応募します。
エントリーNo.34
アーティスト名 / 楽曲名
sli. / ‘Cause I Wanna Seek Out Your Trust

Indie Rock from Tokyo.
エントリーNo.35
アーティスト名 / 楽曲名
コウカノハナ-向夏の花 / blue

深夜3時の静けさに耳を澄ませたとき、海の音と秘めた思いが波になって押し寄せる。
blueは夜、海であり、この曲を聴いたあなたは穏やかにそれを感じるだろう。結成1年。メンバーの好きな店は磯丸水産
エントリーNo.36
アーティスト名 / 楽曲名
small cube / dusk

仕事と音楽、日常と非日常を行き来するインストポストロック・シューゲイザーバンド。
粛々と静けさを紡ぎ、やがてすべてを飲み込む轟音。言葉を使わずに感情の波を伝える、そんな表現を追求している。
エントリーNo.37
アーティスト名 / 楽曲名
GYACK TENG / Ⅱ

ラップロックからシティポップまで幅広く展開するミクスチャーポップロックバンドGYACK TENGの3rd ep
大人になった自分から見た過去の恋の儚さを表現した一曲
エントリーNo.38
アーティスト名 / 楽曲名
サウンドクローバー / 噂の黒真珠

ピアノを使ってピアノ曲を作曲したり、既存の曲を編曲したりしているピアニストで、プロを目指して勉強中です。応募曲はジャズっぽいものをと思って作りました。
エントリーNo.39
アーティスト名 / 楽曲名
ぶるうまんJAM / グロック

BLUES・FUNK・R&B・ROCK・JAZZをブレンドしたProgressive Blues Band
この曲の歌詞はグロックというカクテルの作り方レシピ。
…と思いきやセクシーな裏意味が!?
エントリーNo.40
アーティスト名 / 楽曲名
Dear Humanity / ロックンロールイズデッド

2024年結成、都内を拠点に活動するオルタナティブロックバンド。轟音サウンドに込めた衝動を、初期曲「ロックンロールイズデッド」で届けます。
エントリーNo.41
アーティスト名 / 楽曲名
FUKUBAKE / アラスカのTシャツ

異なる音楽の血が交錯する6人が集結し2018年に活動をスタート。
スカ、パンク、歌謡曲等のジャンルの垣根を超えて全力疾走中!
エントリーNo.42
アーティスト名 / 楽曲名
THE LEMONADE×Z / All is up to you.

Vo.&Gt.GODY、Dr.月光丸、Ba.GONTA、Gt.warashi
THE LEMONADE×Zの原動力は人の力!
塊の力!楽曲→全ては自分次第だ!よろしくrock ‘n’ roll
エントリーNo.43
アーティスト名 / 楽曲名
蛇蛇蛇 / 恋は綺麗に!

恋の揺らぎと本音が交差する、クセになる不純なラブソングをあなたに。
エントリーNo.44
アーティスト名 / 楽曲名
オプティミスト / ジョハリの窓

2024年千葉結成4ピースロックバンド
今は機械音の音楽が流行の中、生音の大切さをこの曲で伝えています『ロックンロールが足りてない』と
エントリーNo.45
アーティスト名 / 楽曲名
THE FUZZ ACT / 最後の季節に咲いた花

クリックを使わずに演奏しているため、独特なバンドのグルーヴが出ている点、ストリング的なアプローチ、抒情的な歌詞など録音物としての面白さが詰まっている楽曲です。
エントリーNo.46
アーティスト名 / 楽曲名
Nikola Tesla / シビレルバクチ

2010年代邦ロックリバイバルをコンセプトに激しい衝動と口遊みたくなるメロディを追求するギターロックバンド。本楽曲はノリの良い四つ打ちに止められないギャンブルの高揚感を表現した一曲に仕上がっている。
エントリーNo.47
アーティスト名 / 楽曲名
BLUE CAT / 夜のままで

都内で活動予定のスリーピース。
ピュアな気持ちで作った初作です。
正しさは人が教えるが、“好き”はあなただけの真ん中にある。
エントリーNo.48
アーティスト名 / 楽曲名
MIDSOMMAR TRIBE / 緊急避難

60’s,70’sのブリティッシュ・ロックをリスペクトした現代の日本のロックを奏でる“ユーロ・ジャポニカ”系ロックバンド
エントリーナンバーは、フリークビートっぽいアンダーグラウンドな1曲
エントリーNo.49
アーティスト名 / 楽曲名
otonagi / 夢で会おうぜ

2025年4月、慶應義塾大学のバンドサークルにて出会ったメンバーで結成。平均年齢21歳。
内省的な歌詞には「ネガティブな前向き」というコンセプトを反映しつつ、多岐に渡る音楽ジャンルを展開している。
エントリーNo.50
アーティスト名 / 楽曲名
人間模様 / くだらない

2025.01.01始動
人間模様と申します
エントリーNo.51
アーティスト名 / 楽曲名
三光 / ダルマ

都内で活動している「三光」というバンドです。
是非、1度ご視聴してみてください。
エントリーNo.52
アーティスト名 / 楽曲名
フォレルスケット / New World

女性Voバンド「フォレルスケット」。楽曲配信や、DJ兼配信者のDJ SHISEとコラボ曲を出すなど幅広く活動中。楽曲は新たにリリースするアルバムのオープニングトラック。優しくキャッチーなチルポップ。
エントリーNo.53
アーティスト名 / 楽曲名
Overflow / Midnight Driving!!

2022年3月に結成。
都内を中心に活動しているミクスチャーロックバンドでございます。
夏夜にぴっっったりな曲。
ほろ苦く、切なさを孕んだ一曲です。
是非お聴き下さい。
エントリーNo.54
アーティスト名 / 楽曲名
DANCHO / キラーチューン

なんでもやりますミクスチャーロックのソロシンガー。中でも火力高めな曲がこちら。曲も歌もよく聞いてやってくだせえ。
エントリーNo.55
アーティスト名 / 楽曲名
LAND SMITH / Ray

2024年7月結成。
3ヶ月連続リリースの三作目として発表したRayはバンドサウンドのみならず、多様な音色を駆使し構築したLAND SMITHの新しい形。
エントリーNo.56
アーティスト名 / 楽曲名
Rock In The Pocket. / 別れてから

東京大塚発3ピースロックバンド。
あの時伝えられず悔しくてポケットの中で握りしめた拳。そんな気持ちを歌います。
エントリーNo.57
アーティスト名 / 楽曲名
トービーン / 平行線上を行く

町田発!男女3ピースバンドです。
最近はメンバー揃ってポーカーに夢中で負けてばかりですが、音楽では勝ちます!
“平行線上を行く”は、シンプルかつエモーショナルな一曲です。ぜひ聴いてみてください。
エントリーNo.58
アーティスト名 / 楽曲名
マイケッツ / 烙華

新宿ゴールデン街「BILLY」のママ、まいこが叫ぶ激情ロックンロール。
踏み躙られても華は負けません。
エントリーNo.59
アーティスト名 / 楽曲名
Nikk Youth / K点を超えて

Nikk Youthは大学の仲間で結成した4人組バンドで、普段は渋谷を中心に牛歩の勢いで活動しています。
うだるような暑い夏のお耳の恋人「K点を超えて」、ぜひお聞きください!
エントリーNo.60
アーティスト名 / 楽曲名
Night Thing Girls / ピンクフラミンゴ

「ナイチン」の愛称で活動するトランジェンダーのガールズ(?)バンド
今を生きるすべての人に送る、フラミンゴをモチーフにした、聴いたあとにまた明日へと踏み出せる一曲です!
エントリーNo.61
アーティスト名 / 楽曲名
France Publishers Band / mamabo

メンバー:7人。ボーカル、キーボ、ギター2人、サックス、ベース、ドラム(大学の軽音サークルOBOG、20~30代)
シティポップなど
エントリーNo.62
アーティスト名 / 楽曲名
四言絶句 / 哀された少女

絶望を謳うバンド、四言絶句。
親も私も
きっと正しい愛を知らない。
きっと正しい人の愛し方を知らない。
それでも普通に誰かを愛してみたかった少女のお話。
エントリーNo.63
アーティスト名 / 楽曲名
シャンテ / Fake Answer

シャンテです。「自分から溢れる音楽」を追求しています。
この曲は、「言いたいことも言えないこんな世の中」を意識して作りました。
エントリーNo.64
アーティスト名 / 楽曲名
CKOUR / father3

今年結成のバンドです。読み方は車の”Car”と同じです。この曲は、ギターが2本いるのに同じフレーズを弾くという、今のシーンに逆行するような楽曲です。
エントリーNo.65
アーティスト名 / 楽曲名
Vain Dogs / Rebirthday

ヴェイン・ドックスです。よろしくお願いします。
エントリーNo.66
アーティスト名 / 楽曲名
なるかわ / superstar

初めましてなるかわです!
今回の楽曲superstarは一人一人が持ってる、自分のリズムを周りなんか気にしないで思いっきり出していこうよという気持ちを込めて作りました。踊り出していきましょう!
エントリーNo.67
アーティスト名 / 楽曲名
The Second Baseman / 夜は流れる

2024年結成のオルタナティブロックバンドです。
エントリーNo.68
アーティスト名 / 楽曲名
Last-DRAMA / 銀河列車

銀河列車という少しファンタジーな世界線が、大人になるほど心にしまい込んでしまった、あの頃の純粋な気持ちを呼び起こしてくれるような、そんな楽曲に仕上がってます
エントリーNo.69
アーティスト名 / 楽曲名
SAVER / STILL DREAMS

Mr.ACE a.k.a NAOYA KATAOKA(Vo),HIROSHI IIJIMA(Dr),WAKA(Ba)からなる鉄壁バンド。
エントリーNo.70
アーティスト名 / 楽曲名
Coolcool 亭 Part / Kawaii Island

毎日YouTubeにビデオをアップロードしています。よろしくお願いします。
エントリーNo.71
アーティスト名 / 楽曲名
SITTING ON THE FENCE / 幽霊荘

長崎発ロックバンドSITTING ON THE FENCE です
幽霊荘は日本の夏に合う穏やかな曲。
冷房のついてない部屋ようなもわ~んとした空気を詰め込みました。ぜひ聴いてみてください。
エントリーNo.72
アーティスト名 / 楽曲名
つめはねいびー / たらこ

私たちは3月から活動を開始した4ピースロックバンドでライブで楽しむことをモットーに活動をしています
この曲はgt.vo.がたらこと明太子の違いを知らなかった事から始まった曲です。是非楽しんでください
エントリーNo.73
アーティスト名 / 楽曲名
Abby Fukunosuky / doughnut

イラストレーター
シンガーソングライター
ロゴ、グッズのなどのイラストや、
シンガーソングライターとして多岐に活動する。
instagram Abby Fukunosuky
エントリーNo.74
アーティスト名 / 楽曲名
SHAF / Clock Out

Super Hot Anarchy Funk、略して『SHAF』。
2025年エイプリルフールに始まった、既存の形式を逸脱して新時代を感じさせる3ピースインストバンド。
エントリーNo.75
アーティスト名 / 楽曲名
NAVARASA / Revolution

2025年3月結成スリーピースロックバンド。
ブリティッシュロックに強い影響を受けたサウンドが特徴です。
ぜひお聞きください!!
エントリーNo.76
アーティスト名 / 楽曲名
zattana monsa / カウントダウン

都会の結節点から生まれた、システマチックでポップでキャッチーなメトロサウンドを紡ぐzattana monsaから、とびきりキャッチーな一曲を紹介!
エントリーNo.77
アーティスト名 / 楽曲名
ランサローテ / Rain in a Teacup

2024年結成、東京を拠点に活動する5人組編成のバンド。シューゲイザーやエレクトロニカを背景に、ノイジーでありながらポップなサウンドを追求。
エントリーNo.78
アーティスト名 / 楽曲名
鯵島あじこ / わさび

ハウスミュージックを掛けてボイスチェンジして日本昔ばなしを朗読し、余った時間にオリジナル曲を披露してます。代表曲で1番人気のある曲「わさび」です。是非お寿司を食べながら聴いてください。
エントリーNo.79
アーティスト名 / 楽曲名
asaka / 朝

個性豊かな楽曲の幅広さがバンドの特徴。「朝」はトップスピードで駆け抜けていくサウンドに、何も変わらないいつも通りの朝でも、今日こそ何か変わりそうな気がすると信じて進む心情を乗せたオープニングナンバー。
エントリーNo.80
アーティスト名 / 楽曲名
フクダチナツ(ウマシカて) / 音楽
.jpg)
普段、ウマシカてというバンドでギターボーカルをしています。今回出した「フロントマン」という曲は憧れのバンドのフロントマンに書いたものです。
是非ウマシカての曲聞いてくださいー!!!
エントリーNo.81
アーティスト名 / 楽曲名
生命引力 / 星見る夢たち

2024年10月結成
生命を引き込む地球の引力のように
活動しているロックバンド
星見る夢たち
遠い光にいるものを追いかける曲です