GoodMusic2025エントリーアーティスト

応募期間:2025年6月9日(月)~8月20日(水)
スタジオペンタの全スタッフ・エンジニアが選出した大賞バンドには、賞品としてスタジオペンタから楽曲レコーディング+EP制作権を贈呈!
アーティスト一覧 *エントリー順
エントリーNo.1
アーティスト名 / 楽曲名
edgy umby / エンドロール

気づいたら人生始まってるんで、人生にオープニングは流れなくてもエンドロールは流れるかもなって思ってタイトルにしました。
小さな幸せ集めよう〜とかそんなのクソだぜって一緒に思ってくれる人増えたらいいな。
エントリーNo.2
アーティスト名 / 楽曲名
虎視眈眈 / Need…

お金がカツカツでも週二でペンタに入ってたあの頃から10数年後、当時のバンドメンバーと昔の音楽仲間で組んだバンドです。やめた筈の音楽は結局楽しいままで、まだ囚われてた事に気付いたという事を書いた歌です。
エントリーNo.3
アーティスト名 / 楽曲名
AZ Flavor / 小さな光

キャッチーでメロディアスなロックを基盤に、五感と感情を刺激する多彩な楽曲展開が魅力のバンドです。
「小さな光」
煌びやかなシンセと星空を想起させる歌詞が重なり、観客と一体になれるライブ映え楽曲
エントリーNo.4
アーティスト名 / 楽曲名
appliqué / 僕らあどべんちゃー!

「POP×ROCKな景色へ連れ出すミックスカルチャーバンド」をコンセプトに 東京を中心に活動中。
エントリーNo.5
アーティスト名 / 楽曲名
バチカン市国に愛されたい / Joker

“世界一小さい国まで僕たちの音楽を”をモットーに東京中心に活動しています!!
エントリーNo.6
アーティスト名 / 楽曲名
ポコメッツ / 赫

東京で遊ぶポップロックなバンドポコ!
どんなに願っても、失うことを免れなかった恋の記憶、そっと胸の中で抱えているそんな悲しみから逃げるための疾走感と、宿るように健在する妬みや愛しさのか弱い部分の曲。
エントリーNo.7
アーティスト名 / 楽曲名
tozama / No Future

2023年結成、2024年8月正式始動のスリーピースロックバンド。200年代ギターロックから影響を受けたサウンドを軸としながらメロディックパンク、叙情ハードコアなどの様々なジャンルの楽曲を展開する。
エントリーNo.8
アーティスト名 / 楽曲名
LAST PENGUIN / モラトリアムヒーロー

結成半年です。青春を忘れた大人に送るあの頃の初期衝動を詰め込みました。ファーストペンギンになれなかった遅ればせながらのスタートです。よろしくお願いします。
エントリーNo.9
アーティスト名 / 楽曲名
Get The Party / No Change

東京都立川市で結成した3人組のロックバンド
楽曲の「No Change」はLIVEの定番曲
ご賞味ください
エントリーNo.10
アーティスト名 / 楽曲名
KANANOFU / Peace

埼玉県出身のドラムヴォーカル・ロックバンド。ドラムヴォーカルという珍しい形態ながら、カラフルなロックサウンドを奏でている。爽快な曲調の中に、平和へのメッセージを掲げたポップロックナンバー。
エントリーNo.11
アーティスト名 / 楽曲名
in sea hole / 月

叶わない想いを描いたオルタナティブ・ラブソング。リアルと幻想の狭間を彷徨うような歌詞は叙情的なバンドサウンドに包まれる。
エントリーNo.12
アーティスト名 / 楽曲名
閻魔此れ虚 / Water

「円都ブギウギ裏通り、チキチキ奇々怪々夜行ヒミツ倶楽部 」
water
大事なのは、今日の自分を愛して、許して、成すままに過ごすこと、です。
エントリーNo.13
アーティスト名 / 楽曲名
POPPY / LUNA

POPPYです。17歳です。
5月から曲を作り始めました。
今後もっとクオリティあげます。
よろしくお願いします。
エントリーNo.14
アーティスト名 / 楽曲名
Ruff an’ Blue / Findout

Jazz、Rock、Funk、Popsのエッセンスが一体となり、心地よいグルーヴを奏でるバンドです
夢に悩み、立ち止まりそうになった時、そっと背中を押してくれるSoulナンバーを是非お聴きください
エントリーNo.15
アーティスト名 / 楽曲名
The Albert / 海月

The Albert の強みは曲ごとで作曲者が変わる点であり、それがTheAlbert らしさだと自負しております。海月はラスサビで作曲者が変わっている為、曲調が変わる点に着目して頂きたいです。
エントリーNo.16
アーティスト名 / 楽曲名
kogera / ichiko

東京発スリーピースバンド、コゲラといいます
エントリーNo.17
アーティスト名 / 楽曲名
武蔵野はちみつ団 / こねこ

結成35年アラ還3人組です。ベース西村の家に子猫が来た時のことをボーカル松岡が歌にしました。
エントリーNo.18
アーティスト名 / 楽曲名
CENTRAL DOGMA / すなわち、それは恋だった

2016年結成。情景派青春追憶系バンド。
すなわち、それは恋だった。
交錯する人生の中で、時を共にした君が
今、僕の胸の中で息をする。
エントリーNo.19
アーティスト名 / 楽曲名
トーマスビートクラブ / 俺のジョージタウン!

昭和親父のロックンロールバンド
吉祥寺ペンタが拠点の元気な親父達です。最近出来たての吉祥寺の街(ジョージタウン)の歌です。
エントリーNo.20
アーティスト名 / 楽曲名
biliardo / 茂吉

An emotional shit from Tokyo.
エントリーNo.21
アーティスト名 / 楽曲名
Blue Academia / スカーレット

結成2ヶ月でまだ音源ありません。動画は初ライブの映像になります。
この曲はずっと好きな事をしていたい気持ちと大人になっていく現実とのギャップを切なくも力強く歌った曲です!音源化して全世界に届けたい!
エントリーNo.22
アーティスト名 / 楽曲名
ゆびきりげんまい / 魔法のモスコミュール

2024年11月始動。
『ありふれた今日が少しだけ愛しくなる音楽をあなたに。』をコンセプトに掲げ、都内を中心に活動するポップロックバンド。
エントリーNo.23
アーティスト名 / 楽曲名
あたし完全体 / ないとらいだ

青春ずるずるロックバンド。あの日を目指して逆走中。
夜ってなんかいろいろ考えちゃうじゃないですか、昼間の反省、後悔も全部夜にやってくる。どうせ地獄なんだから夜くらいすきにさせてくれってことです。
エントリーNo.24
アーティスト名 / 楽曲名
Sheep Man / 寝顔とシャツ

2024年結成の横浜発バンドSheep Manです。
下北沢、横浜を中心に「貴方の当たり前の日常を歌う」をテーマにバンド活動をしています。
エントリーNo.25
アーティスト名 / 楽曲名
サブカラメイン / 7:10

千葉を中心に活動中のスリーピースバンド。
思い出が詰まった1作目のオリジナルソングを、ライブバージョンで。
エントリーNo.26
アーティスト名 / 楽曲名
THE BLACKBELLY CLUB / 二人はLabyrinth

都内で活動中の6人組。バンド名は「腹黒い」という意味‥歌謡曲とシティポップを腹黒く融合させてみました。
エントリーNo.27 New!
アーティスト名 / 楽曲名
死ぬほど愛して / 形だけの友達

どうせ死ねないファッションメンヘラバンド『死ぬほど愛して』の形だけの友達。どのバンドよりむき出しの感情を表現し、新しい世代のリアルな感情に訴える。本楽曲は軽薄な人間関係に疑問を呈し共感性を刺激させる