レコーディングエンジニアのご紹介
スタジオを知り尽くしたハウスエンジニアと、プロフェッショナルの現場で活躍するゲストエンジニアがあなたのレコーディングをサポートします。
ハウスエンジニア
バンドが求める音作りをお手伝いします。
内村 敬介 Keisuke Uchimura
歌録り中にハモリ考えるのが得意です。激しい音楽が好きですが、良いと思った曲はジャンル問わず聞きます。決して後悔はさせません!お任せください!
野坂 恒太 Kouta Nozaka
若手です!活気みなぎる楽しくて笑える現場でお待ちしております!レコーディングで分からないことや気になってることについても相談のります!よろしくお願いします!
熊澤 伸義 Nobuyoshi Kumasawa
緊張せず、リラックスした環境でレコーディング出来るように心がけます!短い時間でも作品作りで萎縮していい物は出来ないので、楽しく一緒に頑張りましょう!精一杯頑張るのでよろしくお願いします!
渡部 秀典 Hidenori Watabe
2013年よりレコーディングエンジニアを始め、数多くの作品に携わって来ました。作編曲の作品も多く、レコーディングを含め携わってきた作品がメジャーアーティストのアルバムやCMなどで起用されています。ジャンルを問わずmidiの打ち込みの技術も兼ね備えています。エディットの速さが自慢ですので初めての方からプロの方までしっかりレコーディングをサポートさせていただきます。どの店舗でもご指名お待ちしております。
吉田 翔理 Shouri Yoshida
中学時代に兄と父の影響でUSとUKのロックと出会い、同時期にギターに触れ始めました。楽曲提供、作曲からマスタリング、ライブPAまでの幅広いスキルを磨き、現在は横浜のサウンドエンジニアとして活動しています。初めてのレコーディングは不安だらけですよね。幅広く経験しているからこそ同じ目線で、レコーディング時の緊張感をクリエイティブなエネルギーに換えて最高のテイクを録りましょう!
ゲストエンジニア
プロの現場で活躍するエンジニアを指名できます (指名料別途)。
太田 “たりお” タカシ Takashi Ohta
いい音源作ります。嘘だと思ったら来てください。じっくり話し合っていい音源つくりましょう。
OverTheDogs / ゲスの極み乙女。 / indigo la End / ザ・マスミサイル / Suck a Stew Dry / sacra など (順不同)
小野寺 伯文 Michifumi Onodera
心がこもった音楽が好きです。あたたかい空気で録音作業をしようと思っています。1人1人の個性を見つけて、おもいきり活かせるよう、がんばります。
the pillows / POLYSICS / 太陽族 / FLip / チャットモンチー / KANA-BOON / kaminarigumo / THE PREDATORS / MO’SOME TONEBENDER / 二千花 / Yanokami / 氣志團 / 鴉 / Prague(プラハ) / DOOKIE FESTA など (順不同)
斎藤 大輝 Hiroki Saito
2009年レコーディングエンジニアとしてキャリアをスタート。海外のサウンド、特にUKロックや西海岸系の音楽に大きく影響を受けており、枠にとらわれないフレキシブルなサウンドメイクはメジャー / アマチュア問わず支持を得ている。「録音」に重きを置き、アーティストの魅力を引き出すサウンドプロデュースにも力を入れている。
韓 雄万 Yuma Kan
都内某商業スタジオでメジャーアーティストとのワークフローを体得した後、フリーランスのサウンドエンジニアとしてキャリアを再スタート。身一つでレコーディングスタジオや舞台等を飛び回り、メジャー、インディーズ問わず多数のアーティストの楽曲を手掛ける。新旧国内外問わず幅広い音楽の知識を持つ根っからの音楽好きであり、どのような音楽も柔軟に熟す対応力には定評がある。
スタジオペンタのレコーディング
ペンタのレコーディングスタジオは4店舗。
池袋ハンズサイド
03-3981-4436
170-0013 東京都豊島区東池袋1-26-4-BF
池袋駅東口より徒歩5分
渋谷シティサイド
03-3770-6646
150-0031 東京都渋谷区桜丘町24-2-4F
JR渋谷駅南改札西口より徒歩3分
立川 II
042-529-5088
190-0022 東京都立川市錦町1-3-18
JR立川駅南口より徒歩4分